シェアする

【詐欺注意】巧妙な迷惑メールが届いたので見極め方も含めて公開!

違法な迷惑メールが逮捕されるイメージ

最近iPhone(ソフトバンク)によく迷惑メールがくるようになりました。

どこかからメールアドレスが漏れているんでしょうね。

私の場合、迷惑メールが来ると通報用アドレスに転送してすぐ消すのですが、今回かなり巧妙な詐欺メールがきました。

法律やWEBに詳しくない人なら引っかかるかもしれないと思いましたので、注意換気の意味も込めて記事にすることにしました。

スポンサーリンク

届いたメールと、詳細情報

メールボックスに届いたメールはこちらです。

㈱情報ネットワークシステム
管理番号:K030131

【御通知】

御忙しい所失礼致します。

御客様のメール受信設定による御連絡の不着防止の為、弊社規定携帯端末からEメールによる通達を予め御了承下さい。

弊社は調査機関 ㈱情報ネットワークシステムと申します。インターネットサイト『ライフトーク(管理会社㈱シーズン)』の利用状況に関して、サイト登録のまま放置状態とされています。

先方企業は、再三に亘る電子文書による通知状況を踏まえ、請求金額の徴収を困難とし、簡易裁判所に於ける法的解決を求められる段階で、弊社に身辺調査の依頼申請を提出されています。

身辺調査依頼の受託前に状況の再確認に御協力頂きたく御連絡させて頂きましたが、以下の点に関して再度御確認下さい。

・誤操作による登録の可能性は無いか?
・先方企業の通達を受信(確認)出来ていたか?

民事訴訟規則において、訴状提出を控えた現状に於いても、先方企業の御理解の上で、簡潔な解決の手段は御座いますが、状況によって事案の対処、解決の方法は大きく異なって参ります。

御自身の状況の確認や、御相談の際は、冒頭の管理番号を把握して頂いた上、弊社まで御連絡下さい。

尚、本案件は翌営業日正午までの受付となります。予め御了承下さい。
㈱情報ネットワークシステム
受付回線番号:03-6635-4157
受付時間
平日 10:00〜19:00
土 10:00〜17:00
日・祝 定休日
弊社HP

もしも何かしらの心当たりがある人だったら、ドキッとしてもおかしくないくらい良く書かれていますよね。

管理番号など具体的な情報を提示することで信用度をアップさせたり、要所々々に心理学にも基づいてよく書かれているなと感心します。

なんの管理番号かわかりませんが(笑)

1番感心したのは弊社HPの部分です。

(追記:サイトは閉鎖されたようです。)

WEBに明るくない方でしたら、これを見てしまうと余計に不安になるでしょうね。

㈱情報ネットワークシステム

特にフッター(サイト最下部)が素晴らしい。

内閣府認可法人(国公委生発第28号)全国調査業協同組合 会員No.3185
東京都公安委員会 探偵業届出証明番号 第30070026号

なんとなく法律についてわかっている人だと、これに騙されてしまいそうです。

なにせ本当に存在している団体で、実際信用のおける探偵会社か判断する場合など、ここをチェックしたりもします。

しっかりとした団体から認可されていることの証明ですね。これが本当ならですが。

㈱情報ネットワークシステムのアラ探し

本当にこの会社は信用して良いのか。細かい部分をチェックしていきます。

スポンサーリンク

内閣府認可法人(国公委生発第28号)全国調査業協同組合 会員No.3185

フッター1行目のやつです。

この真偽を調べてみましょう。

全国調査業協同組合に登録されている事業団体は公式サイトで公開されています。

NCIA全国調査業協同組合

はい。当たり前ですが登録No.3185もいませんし、㈱情報ネットワークシステムの名前もありません。つまり嘘の記述だったということです。

東京都公安委員会 探偵業届出証明番号 第30070026号

フッター2行目の記述。

こちらはインターネット上では情報が出てこなかったので、警視庁に問い合わせて実際に照会していただきました。

この証明番号は過去使われていたもので、現在は使用されていないということ。
つまりデタラメです。

せっかく電話しましたので、このメールに関する詳細な情報提供をしておきました(笑)

この場をお借りしまして、お忙しい中丁寧に対応していただいてた警視庁職員の方に感謝を申し上げます。

公式HP作成日

Whois情報を見ると、このサイトドメインは2015年12月14日 に取得されており、それ以降に作られたHPだということがわかります。

今日が2016/03/02ですから、つまり作られてから間がないということ。

開業したばかりの会社なのでしょうか。

先ほどの探偵業届出証明番号に少し戻りますが、30070026という数字には意味があります。

「30」東京、「07」認可された年(2007年)、「0026」届け出した順番

ここから、開業したのは2007年より前だとわかります。それなのにHPができたのは最近です。においますね。

ドメイン管理元

”◯◯◯.com”みたいなやつのことをドメインと呼びます。

ドメインを取得しようとすると管理者の情報開示をしないといけないのですが、私のように個人で運営している人は、普通ドメイン会社に情報代理公開をしてもらうことになります。

当ボッチストであれば「GMO INTERNET, INC. DBA ONAMAE.COM」が管理者として表示されています。

㈱情報ネットワークシステムの管理者を調べてみると、会社として運営しているのに代理公開を使っていました。それも北米にある会社のもの(笑)

他にも住所がないとか色々と探せばあるのですが、もう十分でしょう。

この会社は嘘の記述をして金銭を要求してくる詐欺会社で間違いなさそうです。そもそも会社として存在しているのかも怪しいところですが。

迷惑メール対処法

迷惑メールの対処方法ですが、基本は無視をすることです。

督促などの重大な内容を伝える場合、メールのみで通達ということはありえないので、そのような内容のメールは全てゴミ箱に入れて構いません。

しつこく迷惑メールがくるようなら拒否をすると良いのですが、携帯電話毎の各キャリアで拒否方法が変わります。

【迷惑メール対策設定】

docomoの場合
SoftBankの場合
auの場合

迷惑メール通報方法

届いた迷惑メールは転送をするだけで通報できるメールアドレスがありますので、そちらを携帯電話の連絡帳に入れておくと簡単に通報できます。

すぐに自分に迷惑メールが届かなくなるというものではありませんが、複数人からの通報があった場合は行政処分になったりもしまうので、スパム業者を撲滅するために迷惑メールを受け取った場合は、面倒くさがらず通報しましょう。

一般財団法人 日本データ通信協会

転送先アドレス:meiwaku@dekyo.or.jp

一般財団法人 日本産業協会

転送先アドレス:spam-in@nissankyo.jp

docomo迷惑メール申請

SoftBank迷惑メール申請方法

au迷惑メール申請

最後に非常に専門的な内容になるのでWEBに詳しい人にしかオススメできませんが、whois情報から管理元会社を特定してその会社にクレームをするという方法もあります。

具体的に通報すればすぐに対処してもらえることが多いだけではなく、そのスパム業者はメール送信する術と、契約時に使用した経費(お金)を失います。

とても効果的な撃退方法ですので、可能な方はお試しあれ。

スポンサーリンク