シェアする

30代、40代男性のアルバイトは難しい!中年層アルバイト求人選びのコツ

働く人達

アルバイトはイメージ的に、高校生・大学生を中心とした若者がするイメージですよね。

あとは20代フリーターもよくいそう。

ですが今の日本経済を背景として30代、40代もアルバイトをしなくてはいけなくなってきました。

理由としましては

  • 本業サラリーマンの給料が少ない。(ワーキングプア)
  • 転職失敗してあぶれてしまった。
  • 就職先がなく、30代、40代になってもフリーターを余儀なくされている。

など。

中年アルバイトが難しい理由は時代のギャップ

時代遅れの古びた建物

どうして30、40代男性がアルバイトが難しいかというと、一番大きな理由としては時代のギャップが生じているからということが挙げられます。

高度成長期、バブル期の日本経済は右肩上がりで、就職に困るということはありえませんでした。

むしろどんどんウェルカム状態。

そのため新入社員獲得のため、どこに行っても待遇も今となっては羨ましい感じ。

しかし経済が低迷している昨今、リスクとなる正規雇用は会社が嫌がっています。

当然待遇もそれなりになります。いらないんだから。

経済低迷の悪循環で、毎年マイナス方向に更新される日本人平均所得ですが、なぜか物価は上がり続けています。

そうです、ビックリマンチョコも84円する時代なのです。

収入は下がってもそれ以外は据え置き

収入が下がり、物価は上がる。

ダブルワークが必要となってくるのは必然と言えます。

しかしそこで問題となってくるのが「世間のイメージは変わっていない」ということです。

冒頭でもいった通り、アルバイトをするのは若い学生やフリーターというイメージは誰でも持っています。

そのため30代や40代でアルバイトをしていようものなら「ダサい」「可哀想」「惨め」などと後ろ指を指されることでしょう。

また、中年層のアルバイトが増えたとは言っても、やはりアルバイトをするのは若者中心です。

そこに中年が混ざって馴染めるのかといえば、性格にもよりますが、やはり難しいと言わざるをえないのかもしれません。

年上は部下として使いづらい

偉そうに肘を付く年下部下

これは誰もが思うことでしょう。

私も年上の部下を持ったことがあるのですが、非常にやりづらいこと山の如し!

その人にもプライドはあるでしょうし、でもやることを覚えてやってもらわないと困るし、当時すごく悩んでいたのを覚えています。

そうなると「アルバイトは若い子がいいんだけどなぁ・・」という感情。

当然こうなります。

あなたも自分よりずっと歳が上のアルバイト教育とかしたくないでしょ?

女性は歳とっても大丈夫らしい

女性の場合、年齢が男性ほどの壁になるということはありません。

もちろん職種にもよりますが(笑)

それは男性ほどプライドや立場について面倒くさくないということもあるのですが、昔からそういう文化があるからですね。

パートタイムというやつです。

旦那さんがサラリーマンで、奥さんは主婦業をしつつ昼間にバイト(パート)。

何も違和感感じませんよね。

昔からそうだったので、世間も野党側も、誰もがそこにおかしな感情を抱くことはないんです。

30代、40代男性が問題なくアルバイトをするコツ

ではどうすれば30代、40代の中年層がアルバイトで採用され、上手に働いていけるのか。

一番のキーポイントは『職場選び』になります。

職場選びの際に意識したいポイント

アルバイトとしては一般的な飲食店風景

若者が大半を占めるアルバイトはやめておく

若者が多い職場にアルバイトをして雇ってもらうと、やはり馴染むことは難しいです。

というか、そもそも雇ってもらいにくいです。

具体的なところを挙げますと

  • マクドナルドのような飲食店
  • コンビニなどの接客業
  • アパレルなどの販売業

つまりお客様と接することの多いサービス業はターゲットしては難しいでしょう。

もちろんそのようなお店でも、裏方を募集していた場合には選択肢としてアリです。

飲食店だったなら裏方調理。
もしも調理師免許があったり、レストランでの勤務経歴があったりする場合には最初から「教える立場」として働くことができますし悪く無いです。

アパレルなどでしたら、裾直し作業や倉庫管理などあれば、そのような経験があれば活かせますし、そこをアピールすれば採用もあるでしょう。

経歴を活かせる職種

上記と少し内容が被るのですが、30代40代を雇いたくない理由がプライドややりにくさなら、その年代を雇いたい理由はこれまで培った即戦力として使えるスキルです。

基本的に社会経験の少ない若者には任せにくい難しい仕事のある職種だと、俄然中年が有利になります。

もちろんそれなりの経歴ありきですが。

あとは大きなお金を直接扱うポジションには、立場があって悪さをしにくい中年の方が好まれる場合もあります。

黙々とする作業

バイト同僚などとの絡みなどなく、ただひたすら黙々とこなす作業は中年が好まれる場合があります。

これも世間のイメージですが、

  • 若者は骨がなくてすぐ音を上げる。
  • 学生は見られていないとすぐに悪さをしたりサボったりする。

などと思っている人は少なくありません。
(もちろん一般的なイメージであって、それが当てはまらない場合も多いのですが)

このようなタイプの職場では、若者アルバイトといざこざが起きるという心配もほとんどなく、雇う側としても安心して採用できます。

どうやってアルバイト探しをするか

バイト申込みの際に最適な履歴書

中年層に最適なアルバイトを探すには、それなりの探し方をする必要があります。

学生やフリーターと同じ探し方をしていては、当然ですが学生やフリーターと同じ職場ばかりが見つかります(笑)

それではまず、若者のアルバイト探し方法をまとめてみると

  • 駅や飲食店などに置かれている無料求人雑誌
  • 家庭に無料配布される地方紙
  • 最近ではアルバイト検索アプリ

などでしょうか。

つまりこれらはボツです。
生活に密着していて、お手軽に、サクッと探せるものは若者向けが中心ということですね。

そこで色々探してみたところ、アプリに特化したものではなくWEBでのアルバイト探しだと、30代・40代にマッチしたバイトが見つかりやすいということがわかりました。

そこでいくつかご紹介します。

中年アルバイト求人サイト

マッハバイト

地方でも掲載されているアルバイト数が多めで、30代40代でも申し込みやすい求人が豊富。
とにかく職種の幅が広いので、まだ何をしたいか決まっていない人は眺めて見るだけでも価値アリ?
WEBからの応募で採用されて仕事をすると、マッハボーナスという臨時収入(お祝い金)ももらえる。

→ マッハバイト

工場ワークス

製造業、特に工場に特化した大手求人サイトで、日本全国の求人あり。
製造業は中高年の受け入れに積極的な企業が多いので、最初から正社員での雇用も珍しくない。

→ 工場ワークス

スタッフサービス・メディカル

介護、看護、医療事務など福祉系に特化した求人サイト。
福祉のバイトが嫌ではないなら、とりあえずWEB登録しておけば良い仕事が見つかるかも。

→ スタッフサービス「メディカル」

シフトワークス

40代50代中高年歓迎カテゴリーが用意されており、年齢を気にすることなく応募することができる。
アルバイトの種類も様々。

→ シフトワークス

採用のために面接で気をつけること

働きやすい希望の職場が見つかれば、今度は採用してもらわなくては始まりません。

面接の時に気をつけるべきポイントは以下の通りです。

スーツでの面接

①出来る限り低姿勢で

中年を雇う場合、会社・お店側には「プライドが高い人だとやりにくいな・・・」という思いはつきまといます。

そこで例え相手が年下であっても出来る限りの低姿勢で面接に臨むことで、そのような心配は必要ないということをアピールしましょう。

この人だったら素直に業務に取り組んでもらえそうだなと感じてもらえると、採用確率はグッと高まります。

②希望職場に必要そうな部分をアピールする

これは年齢関係なく就職など企業に採用してもらうには基本となります。

子供と接することが多い職場なら、子供好き・得意をアピールする必要がありますし、力仕事なら体力をアピールする必要があります。

その職場で働いていくためには何が必要かを想像し、あらかじめ考えておきましょう。

しかし嘘を言ってしまうと後々揉めることになるので、アピールのために嘘をつくことは絶対にしてはいけません。

③面接時間は15分前を厳守

以前バイト採用を任されている某企業の工場長さんと話をしていると、面接に遅れたりギリギリに来る人は意外にいるらしいです。

そしてその場合には100%不採用にするんだとか。

アルバイト雇う場合、基本的に能力に期待しているということは少ないです。

雇用主の望む仕事を確実にそつなくこなしてくれる人材、それが求められます。

1時間前に面接場所に来られると、それはそれで神経質そうで敬遠するというお話でしたので、15分前くらいに行くとちょうど良いでしょう。

指示したことに余裕を持って取り組んでくれるという印象を与えることができます。

まとめ

希望する職種や時間などの条件によって、多少異なる部分は出てくるでしょうが、基本的な部分は変わりません。

参考になる部分は参考にしていただけたらと思います。

非常に苦しい時代ですが、なんとか乗り切りましょう!

また、当ページがお役に立てましたらブクマ・シェアしていただけると嬉しく思います
m(_ _)m

コメント

  1. 匿名 より:

    15分前はちょっと困りますね~
    こちらは時間ぴったり始められるのが一番です
    ただその工場長さんみたいな独自な物差し持ってる人もいるかもしれないですね
    ただそういう人はちょっと面倒な人の可能性高いですね、従えたい願望があるというか

    • ガロロン より:

      15分前に来て、今すぐ面接をしてくださいという態度ならまずいですよねw
      それこそ自己中な印象になるので。
      もちろん開始は時間ピッタリが前提ですよ。

      私が早くきてしまっただけなので待たせてください、お気になさらずにという態度はマストだと思います。

  2. 匿名 より:

    15分前は失礼ですよ
    ちゃんと時間通りに決めもらわなきゃ困ります、こちらはその時間を指定しているので、早くても遅くても困るんです